| ドラゴンクエストIX プロテクトケース DSi 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10強靭な防具(プロテクトケース)を身に纏い、いざ遥かなる冒険の旅へ・・・。
 
 ・天面に『ドラゴンクエストIX』オリジナルデザイン!
 ・ニンテンドーDSiにマッチした、メタリックなシルバープリント!
 ・ニンテンドーDSiをキズや汚れからしっかりガード!
 ・ワンタッチでの簡単に取り付け、取り外しが可能!
 ・本製品を取り付けたままゲームプレイが可能!DSカードの交換や写真撮影、
 音量調節、タッチペンの出し入れなどの基本操作可能!
 
 
 c 2009 ARMOR PROJECT / BIRD STUDIO / LEVEL-5
 | 交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8前作8がすぎやまこういちさんの最高傑作と感じていたので今作も期待していたのですが、その期待ほどのものではありませんでした。しかし交響組曲ドラゴンクストとしての質は保っていると思います。
 
 一番気に入った曲は「宿命?悲壮なるプロローグ」でした。「宿命」は7の「封印されし城のサラバンド」と似ている曲で、悲しさの中に美しさがあるという、すぎやまさんがとても得意としている曲だと思います。「悲壮なるプロローグ」は、確かムービーと共に流れた記憶があるのですが、そのせいか曲が短くなっていて残念だと思いました。好きな曲なのでもう少し長く聞きたかったです。そしてこれらの曲のつながりの部
 | ドラゴンクエストIX 星空の守り人 オリジナルサウンドトラック 価格: 3,000円 レビュー評価:3.5 レビュー数:19「ドラゴンクエスト9星空の守り人」のサントラであります。
 
 今作は、デモ曲の延長線として作られた、シンセサイザー版が付いています。
 
 DISK1は、すぎやまさんが最初に制作したDQ9のデモ曲です。
 このデモ曲に対して編曲などの手直しをして、ようやくDS音源版が出来上がるわけです。
 ですから、楽曲としての完成度が高いのはDISK2のDSゲーム音源になります。
 
 前作、DQ8はすぎやまさん自身、サントラとして資料や記録の意味合いではなく、音楽鑑賞用として通用するものが出来たと言っていただけに、今作は、携帯ゲーム機の音
 | 
|  |  | ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII オフィシャル4ポケットファイル 価格: 1,365円 レビュー評価: レビュー数:2009年10月17日発売 4ポケットファイル 1冊 ※特典の限定カード3枚(氷のリング・ドラゴンオーブ・炎のリング)付属 4ポケット×30ページで120枚収納可能 サイズ:約167×210×26mm (C)2009 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)KOICHI SUGIYAMA
 | 
|  |  | ドラゴンクエストIX 星空の守り人 公式ガイドブック 上巻●世界編 (SE-MOOK) 価格: 1,470円 レビュー評価:3.0 レビュー数:6公式ガイドとしては、ボリュームがあるし、ボリュームの割には
 価格も安めだと思います。
 
 地図には、拾える素材の場所が明記してあって便利。
 ダンジョンのマップも見やすいし、出てくるモンスターの
 HP、経験値、持っている宝、およその特徴も載っています。
 モンスターデータの詳細は下巻に載っていますが、
 上巻でも概要がわかるようになっています。
 
 そしてこの本で素晴らしいのが、呪文や特技のデータリスト。
 解説は事務的に効果を書くだけでなく、
 この手の本としては、あまり見
 | 
|  | ドラゴンクエストIX 星空の守り人 価格: 5,980円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1429国民的RPG『ドラゴンクエスト』のシリーズ9作目。自分自身が主人公になりきって広大な世界を冒険する楽しさはそのままに、本作ではニンテンドーDSのワイヤレス通信機能を使って、ついにファン待望のマルチプレイを実現! 1人がホストとなっていっしょに旅をするゲストを迎え入れ、参加したゲストはホストの世界で自由に行動できる。自分の分身を作るキャラクターカスタマイズでは、体型や髪型などを自分好みに設定でき、装備品も豊富な種類から選択できる。また、主人公も含めてキャラクターは"ダーマ神殿"で転職が可能で、職業を極めれば独自の技や呪文が使えるようになる。このほかにも、町の人々から頼まれた仕事をこなしてご褒美を
 |  |